21日の朝刊(都内最終版)☆1

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【1面トップ】 〔朝日〕チャットGPT 職業に性別偏見 宇宙飛行士は男性的、看護師は女性的 朝日新聞分析 〔毎日〕地獄と天国 隔てる門 ガザ・エジプト側検問所 数百メートル先は戦場 空爆・飢え・転がる遺体 〔読売〕EV補助 普及策も評価 メーカーで差 充電設備など 来年度 〔日経〕非製造業を15年ぶり逆転 製造業の利益 4~9月 円安や生産回復 上方修正額、最大に 〔産経〕食料は水と2、3個の木の実 ラファ検問所 ガザ避難民の悲痛な声 〔東京〕続く悪意「争い終わらず」 池袋暴走 裁判終了後に「殺害予告」 松永さん 誹謗中傷に苦悩 【共通ニュース】 ◆「地下トンネル」動画 応酬 イスラエル「証拠」 ガザ側否定 ◆アルトマン氏 MSに オープンAI・CEO解任 ◆旧統一教会の被害者救済 自公国、法案共同提出へ 立憲案・維新案…割れる野党 ◆生田正治氏死去 88歳 郵政公社初代総裁 ◆エホバ むち打ち92%体験 元2世信者ら560人調査 弁護団「組織的関与」 教団は否定 ◆宝塚音楽学校 理事長退任へ 兼任の阪急阪神HD・角会長▽歌劇団、400人聞き取り 劇団員らの稽古・上下関係 ◆大麻グミ 規制薬物に あすにも指定へ 類似成分 いたちごっこ懸念 ◆「私人逮捕系」また逮捕 警視庁、ユーチューバー2人 覚醒剤持参するよう唆した疑い 【日経】 ◆診療報酬「マイナス改定を」 財制審 保険料、年5000円軽減も(2) ◆宇宙開発1兆円支援 JAXA通じ企業・大学に、10年で 安保念頭、商用化後押し 法案閣議決定(4) ◆四半期報告書 来春に廃止 改正金商法成立、決算短信に一本化 「中長期視点の経営」遠く(9) ◆ゴールドマン持田社長、年末に退任 投資銀根付かせた先駆者(9) ◆米欧英 利下げ「来年半ば」 中銀転換 市場の観測強まる 賃上げの行方が焦点(11) ◆日本株に海外勢回帰 日経平均一時3万3800円台 企業業績堅調/デフレ脱却期待(11)(続)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。