2月24日、アイドルグループ「KAT-TUN」の元メンバー・田中聖容疑者が、覚醒剤取締法違反の疑いで愛知県警に逮捕された。ファンからは失望の声が上がっている。 各メディアによれば、1月30日、名古屋市内の宿泊施設で、覚せい剤0.164グラムを所持していた疑いがもたれている。田中容疑者は、「わからない」と容疑を否認しているという。 田中が薬物関連で逮捕されたのは、今回が初めてではない。2017年5月にも大麻取締法違反で逮捕されている。このとき田中は「自分のものではない」と主張し、不起訴処分となった。 そのため、今回、起訴され有罪判決が出たとしても、初犯として扱われる。過去の判例では、初犯は執行猶予がつくケースが多い。また新聞やワイドショーも、次々と “執行猶予がつく” といった見方を伝えている。 しかし、今後これまでどおり活動できるかというと、厳しいところだ。 昨年12月末、FLASHは、田中の “残念すぎる” お泊まり現場を目撃している。配信活動を通じて知り合った女性と関係を持った田中だが、車やトイレなどに呼び出し、1時間で帰らせることもざらだったという。 女性の友人は、当時の本誌取材に「ホテル代は彼女が払い、そのうえ、彼と会うたびにお金を渡しているんです。30万円渡したこともあると聞きました」と明かしている。 当の女性も、本誌の「ホテル代など、お金を渡している?」との直撃に「そうですね。すみません、これ以上はちょっと……」と応じていた。 このお泊まり報道でも、女性に対する冷たい仕打ちに失望の声があがっていたが、ここに来て2度目の逮捕だ。ファン離れは深刻化しているようで、ネット上では、田中に対し「終わった」などと見限る声が後を絶たない。 《田中聖好きだったんだけど前の時にもう終わったなと思ってたから 今はやっぱりなとしか思えない ごめんね、好きだったよ》 《いやぁマジで田中聖好きだったから またか…って感じやけど… 悲しいなぁ》 《田中聖容疑者と呼ばなきゃいけないことが悲しいよ。どうしてここまで落ちたの?昔はカッコよかったのに、今はめちゃめちゃカッコ悪いよ》 《田中聖逮捕に驚かんのもなんかつらいよなぁ。元推し……》 《田中聖、完全に終わったね》 ファンを裏切った今回の逮捕を、田中はどう受け止めているのだろうか。
2022年 2月 の投稿一覧
逮捕2回目の田中聖容疑者 ピエロ姿でハロウィンに大騒ぎ…目撃した“ヤンチャな素行”現場
2月24日、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで愛知県警に逮捕された田中聖容疑者(36)。 各メディアによれば1月30日、ライブ出演のため滞在していた名古屋市内のビジネスホテルで覚醒剤0.164gを所持した疑い。これに対して田中は、「わからない」と容疑を否認しているという。 「逮捕当日に予定されていたライブは、体調不良を理由にキャンセルとなりました。逮捕となった経緯は田中容疑者がホテルをチェックアウト後、部屋に残された白色の結晶を従業員が発見。薬物の可能性を疑って、ホテル側が警察に通報したと聞いています」(スポーツ紙記者) ‘17年にも大麻取締法違反(所持)の疑いで、現行犯逮捕された田中。当時、尿検査で陽性反応が確認されたことが報じられたが、不起訴処分となった。 ‘13年にジャニーズ事務所から「度重なる事務所へのルールへの違反行為があった」と解雇されて以降、アーティストとして音楽活動を精力的に行なってきた田中。一方で徐々に髪型やファッションは様変わりし、私生活では“ヤンチャ”な行動がたびたび報じられてきた。 最近では昨年の大晦日に、千葉県内のラブホテルから出てきたところを「FLASH」にキャッチされた田中。記事によれば、田中はフロントでもたつく女性に見向きもせず、そそくさとその場を去ってしまったという。さらに田中は女性を車やトイレなどに呼び出すこともあり、1時間ほどで帰らせることもあったと報じられている。 ■2年連続ハロウィンで見せた“怪奇メイク” 本誌も過去に田中の“ヤンチャぶり”をキャッチしてきた。田中がジャニーズ事務所を退所して1カ月が経った‘13年10月30日の深夜。田中はこの日、都内のクラブで開かれたハロウィン・パーティーに出席していた。 仮装のためか右目のまわりは黒く塗りつぶされ、左目には蜘蛛の巣のペイントが。口元は頬まで裂けたかのようにラインが引かれ、そこから赤い血が流れたような跡が見えた。さらに目にはカラーコンタクトが入っているためか、黒目のない眼球が異様な雰囲気を醸し出していた。 「このイベントは、当時バーを経営していた田中さんとスタッフが共同企画したもの。当日は200人以上のファンや関係者たちが駆けつけました。聖さんは“怪奇メイク”の仮装でパーティーを盛り上げようとしたのでしょう、あちこちに動き回っては声をかけるなど気を配っていました。写真撮影を求められると、断ることなく気さくに応じていましたね」(芸能関係者) しかし、そんな明るい雰囲気から一転。深夜1時頃にほろ酔いでバーを出た田中が向かった先は、近くにあるコンビニエンスストアだった。店内のATMに立ち止まり、引き出した現金は1万円のみ。過去には金欠も囁かれていた田中だが、当時も陽気なパーティーの陰では金銭面を気にしていたのだろうか。 次に本誌が田中を目撃したのは、ロックバンド「INKT」で再出発を果たしたばかりの‘14年10月。この時もハロウィンで、左目は十字、口元は真一文字に切り裂かれた“傷だらけのピエロ”に扮していた田中。路上で友人と思しき女性たちに囲まれ、メイクの仕上げを施されると上機嫌でクラブに入っていった。 「この日は、閉店してしまったバーを“一夜限り”で復活させるというものでした。当時の聖さんはバンドのファンイベントや、デビューアルバムの発売も控えていました。聖さんは集まってくれたファンに感謝の言葉をかけ、今後の活動についても嬉しそうに話していました」(音楽関係者) ‘16年にはゲスト出演したテレビ番組で、「覚せい剤はダメ! 絶対!」と訴えていたこともあった田中。今回の逮捕によって、再び多くのファンの信頼を裏切ってしまったようだ。
話題の「Tinder詐欺師」ドキュメンタリーの劇中で語られなかった事実
マッチングアプリで出会った多くの女性たちから大金を巻き上げたことで話題の、実在する詐欺師シモン・ハユットを題材としたNetflixのドキュメンタリー映画『Tinder詐欺師: 恋愛は大金を生む』。 本記事では、劇中では語られてこなかった事実を深掘りするポッドキャスト番組『You Can't Make This Up』で明らかになった新事実をご紹介します。 ※以下、ネタバレを含みます。
競売物件の売却妨害疑い 津山市議は起訴、建設会社役員は不起訴【岡山・津山市】
競売物件を売却させないように妨害した疑いで逮捕された津山市議会議員の松本義隆被告(71)について、岡山地検津山支部は、2月25日付けで強制執行関係売却妨害の罪で起訴しました。 起訴状によりますと、2020年12月、競売物件を落札した不動産会社に電話するなどして購入を断念させ、売却を妨げたなどとされています。 地検は認否を明らかにしていません。 同じ容疑で逮捕されていた建設会社役員の男性については、不起訴処分としました。
「性欲を満たすために…」元同僚の女性宅に侵入し『下着を盗む』小学校の男性講師を懲戒免職処分 奈良県
奈良県は元同僚の女性の家に侵入し、下着を盗んだ35歳の男性講師を懲戒免職処分にしたと発表しました。 奈良県によりますと、県内の市立小学校で勤務する35歳の男性講師は、去年1月~3月の間に4回にわたり県内にある元同僚の女性の家に忍び込み、女性用の下着5点を盗んだということです。 男性講師は女性の家の鍵を事前に盗み、犯行に及んでいて県の調査に対し、「自身の性欲を満たすために盗んだ」と話しているということです。 県は「学校教育への信頼を著しく損なうもので責任は極めて重大」として男性講師を2月25日付けで懲戒免職処分にしました。 男性講師は去年12月、別の集合住宅に侵入したとして現行犯逮捕され、車から女性用の下着が見つかったことから元同僚宅に忍び込んだことが発覚しました。 男性講師はすでに窃盗罪などで起訴されているということです。