2022年 2月 の投稿一覧

田中聖容疑者 青のスエットにサンダル姿で送検 覚醒剤取締法違反

愛知県警は26日、覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで、KAT―TUN元メンバーの田中聖容疑者(36)を送検した。青のスエットにサンダル姿で、警察車両に乗り込んだ。うつむき、長く伸びた髪はぼさぼさだった。また、袖口からは指にいれたタトゥーがのぞいていた。 県警は、1月30日に名古屋市中区のビジネスホテルで覚醒剤約0.164グラムを所持した疑いで、今月24日に田中容疑者を逮捕。ホテルの部屋や千葉県柏市の自宅を既に家宅捜索しており、使用容疑でも調べる。

元KAT―TUN・田中聖容疑者が送検 覚醒剤の陽性反応「弁護士が来るまで何も話しません」

覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕されたKAT―TUNの元メンバー、田中聖容疑者(36)が26日、送検された。 この日午前8時40分頃、青のトレーナー&サンダル姿で勾留先の愛知県警中署を出発。終始うつむき加減で、髪も乱れており、疲弊している様子だった。 また、中京ローカルのCBCテレビなど複数のメディアによると、逮捕後の25日に行われた尿検査の結果、覚醒剤の陽性反応が出たという。田中容疑者は「弁護士が来るまで何も話しません」と供述している。 県警は、1月30日に名古屋市中区のビジネスホテルで覚醒剤約0・164グラムを所持した疑いで、今月24日に田中容疑者を逮捕。ホテルの部屋や千葉・柏市の自宅をすでに家宅捜索しており、使用容疑でも調べる。 田中容疑者が3月19日に柏市のライブハウスで予定していた主催イベントはこの日、中止が決定。同イベントの公式ツイッターで発表され、本人とは連絡が取れていないが、実行委員会で話し合った結論という。

“強盗傷害”で逮捕の男性、不起訴処分に

強盗傷害の疑いで逮捕された男性が不起訴処分となりました。 東京・足立区のマッサージ店で、40代の女性従業員の顔などを殴りケガをさせ、「カネ返せ」などと言って現金3万円を奪ったとして、強盗傷害の疑いで逮捕された54歳の男性について、東京地検は容疑を恐喝と傷害などに切り替えた上で25日に不起訴処分としました。 東京地検は、不起訴の理由を明らかにしていません。

「受け子の仕事を紹介された」 現金だまし取ろうとした20歳男を逮捕

出会い系サイトで知り合った女性から、受け子の仕事を紹介されたと供述している。 斉藤エドワード良和容疑者(20)は、東京・渋谷区の80代の女性から現金をだまし取ろうとした現行犯で逮捕された。 「出会い系サイトで知り合った女性から、現金を回収する仕事を紹介され、何度かした」と話していて、警視庁は、余罪があるとみて調べている。

今日の歴史(2月27日)

1926年:朝鮮度量衡令を公布しメートル法を実施 1953年:政府が独島領有権に関する声明を発表 1959年:大法院(最高裁)が進歩党のチョ奉岩(チョ・ボンアム)委員長の死刑を確定 ※チョ奉岩は第3代大統領選挙(1956年)に出馬、投票総数900万票余りのうち216万票を獲得し、保守一辺倒だった当時の政界に新風を巻き起こした。その後、大統領選での支持を基盤に進歩党を結成したチョ奉岩は、当時タブーとされていた国連監視下での南北総選挙の実施を主張。これが弾圧の引き金となり、当時の李承晩(イ・スンマン)大統領は進歩党を解散させ、政敵だったチョ奉岩をスパイに仕立てた。チョ奉岩は1958年1月に進歩党幹部らと共に逮捕されスパイ罪で起訴される。59年7月に死刑執行 1973年:第9代国会議員選挙を実施 1989年:ブッシュ米大統領が来韓、盧泰愚(ノ・テウ)大統領と首脳会談 1996年:朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)が北朝鮮咸鏡南道の新浦を軽水炉建設地に最終選定 2001年:ロシアのプーチン大統領が来韓 2007年:南北閣僚級会談を平壌で開催 2019年:ベトナムの首都ハノイで2回目の米朝首脳会談始まる ※翌28日までトランプ大統領と金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)による会談が複数回行われたが、北朝鮮核問題で合意できず物別れに