2022年 2月 の投稿一覧

家族思い浮かべ突入「死を覚悟」・足元に鉄パイプの爆弾…あさま山荘50年、元機動隊分隊長が証言

1972年2月に起きた「あさま山荘事件」から50年。人質救出のため、2階に突入した元長野県警機動隊分隊長の箱山好猷(よしのり)さん(86)(長野県上田市)が読売新聞などの取材に応じ、当時の緊迫した様子を証言した。箱山さんは突入した2月28日、山荘に向けて出発する車両内で心の中で妻と2人の子供に別れを告げ、「死の覚悟」を決めたほか、2度にわたって生命の危機に遭遇したことを明かした。(浅野好春)

『真犯人フラグ』無事脱出も音信不通の“一星”佐野勇斗、手渡される“ある鍵”

佐野勇斗が出演する日本テレビ日曜ドラマ『真犯人フラグ』の第18話が27日夜、放送される。前回の第17話では陽香(生駒里奈)の監禁から脱出した一星(佐野勇斗)だが、瑞穂(芳根京子)に陽香とのツーショット写真を突きけられ、高校時代の出来事を告白した。第18話ではさらに大きく物語が動く。※一部ネタバレ含みます。 凌介(西島秀俊)の息子・篤斗(小林優仁)が、バタコ(香里奈)との恐怖の監禁生活と洗脳の一部始終を語り、陽香(生駒里奈)に監禁されていた一星(佐野勇斗)が脱出を果たした前回の第17話。 いつも聴いているカセットテープの中身とともに、姉が殺されたという衝撃の過去を告白した瑞穂(芳根京子)が、第18話で凌介に何を語るのか? 凌介への献身的な行動に秘められた、瑞穂が抱える思いとは…? そして、陽香との高校時代の出来事を告白した一星は、光莉(原菜乃華)が連絡しても音信不通のまま。不安を感じて、すみれ(須藤理彩)の定食屋を訪ねた光莉は、すみれから封筒を渡される。中身は凌介のトランクルームの鍵だった。 一方、団地の物陰で相良家をじっと見つめる強羅(上島竜兵)に、河村(田中哲司)がある人物の調査を依頼する…。そんな中、凌介たちは真帆(宮沢りえ)を捜す手がかりを見つけようとホームビデオを見返す。 すると、凌介も忘れていたバタコと真帆の思いがけない接点が…? バタコが篤斗を誘拐した理由とは? 今回、ある人物が真相を話して逮捕され、突然、仲間が姿を消す。 波乱の展開が待ち受ける第18話は、2月27日(日)放送。

田中聖容疑者の薬物逮捕に「ショックでした? 衝撃は正直、なかった」永野が逆質問

アイドルグループ「KATーTUN」の元メンバー、田中聖容疑者が覚せい剤を所持した疑いで逮捕された事件について、お笑いタレントの永野が言及。「逆にショックでした? 衝撃は正直、なかったです」と逆質問を行う一幕があった。 「正直、ショックではなかった」 27日、ABEMA『ABEMA的ニュースショー』に出演した永野は、田中容疑者の逮捕について意見を問われると苦笑いを浮かべ「逆にショックでした?」と逆に問いかけた。さらに「んー、という感じで。良くないことですけど。衝撃は正直、なかったです」とも。 一方、時事You Tuberとして活動するたかまつななは「早く医療機関や自助グループのミーティングなどに繋がって欲しい。やめたくてもやめられないということもあると思うので、これは依存症だとしたら病気なので治療も必要」と私見を述べた。 田中容疑者は、先月30日、名古屋市内のビジネスホテルの客室で、覚せい剤を所持した疑いで逮捕され、送検された。調べに対して田中容疑者は容疑を否認し、「弁護士が来るまで何も話しません」などと話しているという。

和田アキ子 田中聖容疑者の逮捕に連呼「残念や。とにかく残念」

歌手の和田アキ子が27日、TBS系「アッコにおまかせ!」に出演し、覚醒剤所持で逮捕された田中聖容疑者に「残念」を連呼した。 番組では24日に逮捕された田中容疑者を特集。同容疑者はKAT‐TUNの元メンバーだったが、和田は「KAT‐TUNはいまメンバー3人で頑張ってるんだけど、『元』とか付くってのは難しいよね。もし辞めたとしても『元』とか付くんだから、それを背負って頑張ってほしいというのはあるよね。ソロでも」と語った。 今回の事件発覚のきっかけは田中容疑者が宿泊したホテルから違法薬物とみられるものがあるとの通報だが、和田は「違法だとわかってないのかな、忘れるって。普通はなんか隠そうとするんじゃない」と忘れたことへ首をかしげる。「擁護するつもりはない」と断りを入れつつも、「荷物を整理するときに処理すると思うんだけど」と田中容疑者の行動のおかしさを指摘した。 さらに「残念や。とにかく残念。ライブもやっててファンの人も待ってたから。残念」と繰り返した。