2022年 2月 の投稿一覧

北京で日本大使館員が一時拘束

中国・北京で日本大使館員が一時的に拘束されたとして、政府は中国に対して厳重に抗議しました。 外務省の発表によりますと、北京で21日午後、日本大使館員が意に反して中国当局に一時的に拘束されたということです。 大使館員の年齢や性別、拘束された理由などについては明らかにしていません。 森外務次官は外交官の不逮捕特権や財産の保護を定めたウィーン条約に明白に違反しているとして、楊駐日中国臨時代理大使に厳重な抗議をし、謝罪と再発防止を強く求めました。

乾燥大麻所持で男逮捕 自宅から大麻草88本押収 京都府警

民家で大麻を所持したとして、京都府警亀岡署は22日、大麻取締法違反(所持)の疑いで京都府亀岡市西別院町の無職、前田扶愉人(ふゆと)容疑者(28)を逮捕したと発表した。「自分で吸うため」と容疑を認めているという。 同署は22日、前田容疑者の自宅から、栽培中の大麻草88本のほか、大麻を吸うために使う乾燥機、粉砕機などを押収した。自宅は3階建ての民家で、3階が大麻草を植えた鉢を並べた栽培スペースになっていた。 逮捕容疑は21日午前10時ごろ、自宅で乾燥大麻約5グラムを所持したとしている。 同署によると、昨年11月に前田容疑者が車を運転中に事故を起こし、警察官が駆け付けた際に車内から大麻特有のにおいがしたため、捜査していた。

小学生女児にわいせつ行為 非常勤講師の男を再逮捕/埼玉県

2019年6月、越谷市内で小学生の女の子にわいせつな行為をしたとして、県警は、非常勤講師の34歳の男を強制わいせつの疑いで再逮捕しました。 再逮捕されたのは、春日部市大場の非常勤講師 山本駿吾容疑者(34)です。 山本容疑者は、2019年6月27日午後4時すぎ、越谷市内にある集合住宅の共用スペースで、面識のない小学生の女の子の体を触るなどわいせつな行為をした疑いが持たれています。 その後、被害を受けた女の子が交番で、「知らない男の人に体を触られた」と話したため事件が発覚し、防犯カメラの捜査などから山本容疑者が浮上しました。 県警によりますと、山本容疑者は犯行当時、県内の私立高校で非常勤講師として勤務していて、調べに対し、「女の子の体を触った」などと容疑をおおむね認めているということです。 また、別の小学生の女の子に対する強制わいせつの疑いで先月13日と今月2日にも逮捕されていて、県警は、余罪も視野に調べを進めています。

抵抗できない状態の女性にキスをして体を触る…65歳の男を逮捕 女性とはバス送迎で顔見知り 名寄市

北海道名寄市で、抵抗できない状態の女性の体を触るなどした疑いで、65歳の会社員の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、名寄市の会社員田嶋礼蔵(たじま・れいぞう)容疑者65歳です。 田嶋容疑者は、去年11月9日午前8時半ごろ、上川地方の店舗の駐車場で、心身喪失状態で抵抗することのできない40代の女性にキスをして体を触るなどした準強制わいせつの疑いが持たれています。 警察によりますと、女性が職場に向かって歩いている際に、田嶋容疑者が「職場まで送る」と声をかけ、そのまま車で犯行現場まで連れて行ったとみられています。 被害に遭った後、女性は職場に向かい、職場の関係者に相談。 職場の関係者が警察に通報して、事件が発覚しました。 警察は、田嶋容疑者の認否を明らかにしていませんが、田嶋容疑者は20年ほど前、送迎バスの運転手をしていた際に、バスを利用していた女性と顔を合わせていたということです。 2月22日(火)午後9時45分配信

人形劇団「こぐま座」トラック盗難 運搬・保管容疑の男再逮捕 茨城県警

人形劇団「劇団こぐま座」(千葉県松戸市)のトラックが盗まれ茨城県鉾田市の中古車販売会社で見つかった事件で、茨城県警鉾田署と県警捜査3課の合同捜査班は22日、盗品等運搬と盗品等保管の疑いで、ウガンダ国籍で千葉市花見川区、中古車販売業、男(46)=盗品等保管容疑で逮捕、処分保留で釈放=を再逮捕した。再逮捕容疑は1月10日、鉾田市大蔵から同市安塚の中古車販売会社までの間、盗品と知りながら中型トラック(約200万円相当)=千葉市、自営業男性(79)所有=を運搬したほか、2月18日、同市安塚の中古車販売会社で、こぐま座のトラックのものを含む盗難品のナンバープレート3組を乗用車内に保管した疑い。県警は認否を明らかにしていない。