【ニューヨーク時事】米南部ジョージア州の連邦裁判所の陪審は22日、ジョギング中だった黒人男性アマド・アーベリーさん=当時(25)=を人種を理由に射殺したとして、白人の親子ら男3人に対し、連邦法のヘイトクライム(憎悪犯罪)と拉致未遂の罪で有罪評決を下した。 米メディアが伝えた。 元沿岸警備隊所属のトラビス・マクマイケル(36)、父親の元警官グレゴリー(66)、隣人ウィリアム・ブライアン(52)各被告は2020年2月、近所を走っていたアーベリーさんをトラックで追跡した後に射殺した。窃盗事件の容疑者だと思い私人逮捕を試みたと主張したが、公判では黒人を差別する言葉を使ったメッセージのやりとりなどが証拠として提示された。 3被告に対しては、州裁判所が今年1月、州法の殺人罪などで終身刑を言い渡している。今回の連邦法違反でも最高で終身刑を言い渡される可能性がある。 ジョージア州は今月、事件発生日の2月23日を「アーベリーさんの日」と定めた。事件は人種差別抗議デモ「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命も大切だ)」が広がるきっかけの一つとなった。
2022年 2月 の投稿一覧
女性の家に何度も押しかけ…ストーカーの疑いで小学校教諭の男が逮捕【新潟】
女性の家に何度も押し掛けたストーカーの疑いで23日、小千谷市の小学校教諭の男が逮捕されました。 ストーカー規制法違反の疑いで逮捕されたのは、小千谷市桜町の小学校教諭・伊東翔吾容疑者(23)です。 伊東容疑者は去年11月上旬からことし2月中旬の間に20代の女性の自宅にあわせて5回押し掛けるストーカー行為をした疑いです。警察によると伊東容疑者と女性は面識はあったということです。 警察は去年11月から女性の相談を受けていてこれまでに複数回伊東容疑者に口頭で注意を行っていました。伊藤容疑者はその後も女性の自宅に押し掛けていたといいます。 伊東容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。警察は動機などについて詳しく調べる方針です。
3年前の4歳女児溺死事件 当時母親の交際相手だった24歳の男を逮捕
鹿児島県・出水市の、3年前に4歳の女の子が死亡した事件で、母親の交際相手だった24歳の男が逮捕された。男は、事件当時に一度逮捕されていたが、釈放されていた。 警察によると、日渡駿容疑者(24)は2019年8月、同居していた交際女性の長女の大塚璃愛來ちゃん(当時4)に、何らかの暴行を加え、くも膜下出血の傷害を負わせるなどして浴室で溺死させた疑いが持たれている。警察は、日渡容疑者の認否を明らかにしていない。 警察は、3年前に一度、璃愛來ちゃんへの暴行容疑で日渡容疑者を逮捕したが、鹿児島地検は、処分保留で釈放していた。しかし、その後も任意で捜査を続け、日渡容疑者からの暴行で頭に傷害を負ったことが璃愛來ちゃんの溺死につながったと判断したという。(ANNニュース)
大和市の小1次男殺害事件 長女は生後に病院から自宅に移った2日後に死亡していたと判明
神奈川県・大和市の小学1年の次男を殺害した疑いで母親が逮捕された事件で、他に亡くなった3人の子どものうち、長女は生まれた後、病院から自宅に移った2日後に死亡していたことが分かった。 上田綾乃容疑者(42)は2019年、大和市の自宅で次男の雄大さん(当時7)を殺害した疑いがもたれている。上田容疑者には他に3人の子どもがいたが、2002年以降にいずれも死亡している。このうち2003年に死亡した長女(当時生後1カ月)は、上田容疑者が病院で出産した後、家に連れて帰った2日後に死亡していたことが児童相談所への取材で分かった。 児童相談所によると、解剖の結果、長女の死因は乳幼児突然死症候群とされ、警察は当時、事件性は低いと判断したという。今回の事件を受けて警察は、長女が死亡した経緯を改めて調べている。取り調べに対し、上田容疑者は容疑を否認している。(ANNニュース)
トラブルメーカー? オランダの問題児5人(3)妻への暴行に傷害事件!? 2度の逮捕、キャリアに傷をつけたFWとは?
サッカー界にトラブルは絶えず、素行の悪さが目立つ問題児もいる。遅刻などチームの規律を破る選手もいれば、プライベートで事件を起こす選手もいる。ここでは、ピッチ内外で騒動を起こしたオランダの問題児を紹介する。