「こんにちは! 片瀬のNANAチャンネルです!」 明るい声で動画を配信するのは、片瀬那奈。昨年12月17日からユーチューバーとして活動を始めている。 「片瀬さんは昨年秋に所属事務所を離れ、フリーで活動しています。7月に同棲していたIT企業の社長がコカイン所持で逮捕された際に警察から家宅捜索されて、片瀬さんも尿検査を受けていました。でも、事務所にはそれを隠していたんです。信頼関係が壊れ、事実上の“クビ宣告”ですね」(スポーツ紙記者) 表舞台から姿を消していたがYouTubeで活動再開。 「最初の動画は生配信で、“新しいやり方でワクワクすることを自分でやってみたいと思った”とチャンネル開設にかける思いを語りました。開設から2か月が過ぎた2月19日時点の登録者数は2万6500人で、総再生回数は約122万回です」(同・スポーツ紙記者) 片瀬は動画に寄せられた300件ほどのコメントひとつひとつに“いいね”をつける丁寧な対応。失った信頼やファンを取り戻そうと励む彼女だが、現実は厳しい。
2022年 2月 の投稿一覧
【独自】「首に鎖」9万円で売られた女性 “疑惑”相次ぎ… 中国
中国・江蘇省の農村。扉のない小屋の中に入ると、女性が1人、おびえたような様子で立っています。 異様さをさらに際立たせたもの。それは、女性の首につながれていた鎖でした。 女性は、44歳で8人の子どもの母親です。 先月、この動画が拡散すると、その衝撃的な内容から、SNSを中心に様々な疑惑が相次ぎ、女性は「鎖の母」として注目されました。 「誘拐か」「人身売買ではないか」「性的虐待の疑いがある」 中国の農村では、「嫁不足」などを背景にした女性の誘拐や人身売買がいまだ続いているとされ、深刻な社会問題となっています。 地元当局は、この疑惑をすぐさま否定しました。 地元当局:「女性は1998年に結婚していて、誘拐ではない。精神疾患を抱えており、しばしば物を投げたり、子どもらを殴ったりしたので、鎖で拘束した」 しかし、SNSで再び「虐待を正当化しているのではないか」などといった批判が噴出しました。 すると、当局は一転、鎖で拘束されていた女性は、およそ2000キロ離れた雲南省で、行方不明になっていた女性だったと発表しました。 夫を虐待の疑い、男女2人を誘拐と人身売買の疑いで逮捕したのです。 また、女性は、24年前に、およそ9万円で売られていたことも分かりました。 問題となった村に、ANNのカメラが向かうと、入り口に4、5人の男性が立っていて、入れないようです。 「(Q.村に入れますか?)入れない」「(Q.なぜですか?)コロナ対策だ」 村への道は、すべて封鎖され、厳戒態勢が敷かれていました。 事件について、別の村で聞いてみました。 別の村の住民:「彼女はとてもひどい仕打ちを受けました。誰が見ても、とてもかわいそうです。彼女に対して、正しく対応すべきです」 現在、女性は保護され、病院で治療を受けています。 江蘇省政府は23日、県トップら17人に免職などの処分を下しました。 (「グッド!モーニング」2022年2月24日放送分より)
「いろんなことがありすぎて…」生活支援員、知的障害ある男性の顔蹴り骨折させる
障害者施設で知的障害がある入所者に暴行したとして、兵庫県警察たつの署は23日、姫路市、生活支援員の男(39)を暴行容疑で逮捕した。調べに対して「いろんなことがありすぎて暴力を振るってしまった」と容疑を認めている。
「お金払う約束はしていない」…23歳県職員、女子中学生への児童買春で逮捕
愛知県警一宮署は22日、可児市、東濃県税事務所職員の男(23)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で逮捕した。
自宅に遺体を放置した疑い 宮城・亘理町の男(70)逮捕 「葬儀をあげる金が無くどうしていいか分からなかった」
自宅に遺体を放置したとして、宮城県亘理町の70代の男が死体遺棄の疑いで逮捕されました。