80代運転の車が小1男児はねる…あごと胸うち搬送 宇都宮市

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2日午後、栃木・宇都宮市で80代の男が運転する軽自動車が横断歩道を渡っていた小学生をはねる事故がありました。 警察によりますと、2日午後3時すぎ、宇都宮市内の交差点で「車と歩行者の事故があった」と目撃者から通報がありました。 下校中の小学生が10人ほどで交差点の横断歩道を渡っていたところ、直進してきた軽自動車が一番後ろを歩いていた小学校1年生の男子児童をはねたということです。男子児童は、あごと胸をうち病院に搬送されましたが、命に別条はないとみられています。 警察は、軽自動車を運転していた80代の男を道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕し、当時の状況や事故の原因を調べています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。