2014年 9月 の投稿一覧

危険ドラッグ「吸引し運転直後に…」元作曲家を送検 渥美尚樹容疑者(47)

東京・世田谷区で、危険ドラッグを吸って追突事故を起こしたとして逮捕された男が、
「危険ドラッグを吸い、車に乗り込んだ直後に事故を起こした」と供述していることが分かりました。

元作曲家の渥美尚樹容疑者(47)は23日、世田谷区で、危険ドラッグを吸って車を運転し、
タクシーに追突した疑いで25日朝に送検されました。その後の警視庁への取材で、
渥美容疑者が「危険ドラッグを吸い、車に乗り込んだ直後に事故を起こした」と供述していることが新たに分かりました。
渥美容疑者が吸った危険ドラッグは、最近、新たに出回ったものとみられていて、警視庁は成分を分析し、販売店も調べる方針です。
渥美容疑者は以前、有名アーティストの楽曲の編曲も手掛けていたということです。

おれおれ詐欺で法政大生 中込修平容疑者(21)を逮捕 

群馬県警渋川署は17日、詐欺の疑いで、千葉市花見川区幕張本郷の法政大3年中込修平容疑者(21)を逮捕した。
渋川署によると、おれおれ詐欺グループの現金受け取り役だった。
だまし取った額の2・5%を報酬として約束されており、「夏休みの間に稼ごうと思った」と供述しているという。
逮捕容疑は8月27日、仲間の男らと共謀し、群馬県高崎市の女性(76)宅に息子を装って
「500万円の小切手などが入ったバッグをなくした。いくらか用意できないか」と電話し、
同日午後2時40分ごろ、JR高崎駅近くの路上で現金100万円を詐取した疑い。
渋川署によると、この件を含め8月中旬~下旬、関東4県で数回にわたり、計約800万円を受け取ったとみられ、裏付けを進めている。
法政大は「事実関係を確認し、対処したい」とコメントしている。

自宅に隠し持っていた危険ドラッグは薬事法違反で逮捕された男 中村太星容疑者

鹿児島県伊佐市の20歳の中村太星が、自宅に隠し持っていた危険ドラッグが、薬事法で規制された指定薬物を含む「危険ドラッグ」とわかり、逮捕された。
薬事法で規制された薬物を含む危険ドラッグ(販売者は合法ドラッグなどと呼ぶ)を隠し持っている者は、結構いそうな気がする。
なんだか、規制を厳しく行っても、危険ドラッグを吸い、車を運転し事故を起こしたという報道が絶えない。
買えなくなる前に、購入しているのだろうか、通販ではいまだに堂々と売られているし。

自室で奇声あげ倒れた26歳男、危険ドラッグ所持で逮捕 西宮 岸原健太容疑者

厚生労働省が危険ドラッグと指定した薬物「5F-AMB」を含む
植物片を所持していたとして、兵庫県警西宮署は1日、薬事法違反容疑で同県西宮市上ケ原山田町の会社員、岸原健太容疑者(26)を逮捕した。

同署によると、男は「持っていたことに間違いない」と容疑を認めているという。
「5F-AMB」は今年6月に東京・池袋で車が暴走し、8人が死傷した事故を受け、同省が指定薬物に緊急指定した薬物。県内で同薬物による逮捕は初めてという。

逮捕容疑は、7月30日午後10時ごろ、自宅で「5F-AMB」を含む植物片1・038グラムを所持していたとしている。

同署によると、同日午後10時10分ごろ、自室で奇声をあげ、倒れていた男を両親が発見し、
119番。駆けつけた救急隊員に、両親が部屋から見つけた植物片を渡した。
その後、県警で植物片を鑑定したところ、指定薬物が含まれていることが判明したという。