イヤホンつけて車を運転 警察が注意しようとしたら…“無免許”発覚 33歳男を逮捕【新潟市】

30日午前、新潟市北区の市道で公安委員会の運転免許を受けないで、普通乗用車を運転した疑いで33歳の会社役員の男が逮捕されました。 無免許運転の疑いで逮捕されたのは、新発田市の会社役員の男(33)です。 男は30日午前11時すぎ、公安委員会の運転免許を受けないで、新潟市北区かぶとやま1丁目地内の市道上で、普通乗用車を運転した疑いが持たれています。 警察によりますと、男がイヤホンをしながら車を運転しているところをパトロール中の警察官が見つけ、注意するため停車を求めたところ、無免許であることが発覚したということです。男は免許取り消し中でした。 警察の調べに対し、男は「無免許で運転したことは間違いありません」と容疑を認めていて、警察はどれくらいの期間無免許運転していたかなど詳しく調べています。

「ぶっ殺して埋めるぞ」脅迫容疑で住吉会系幹部を逮捕

解体工事に絡み男性を脅したとして、警視庁暴力団対策課は30日、暴力行為等処罰法違反の疑いで、指定暴力団住吉会系組織幹部の斉藤順平容疑者(64)=埼玉県戸田市=を逮捕した。暴対課は認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は共謀し、令和2年12月10日、自宅で工事仲介業者の社員だった50代男性を「工事を早くしろ。早く終わらせねえとぶっ殺してそこの庭に穴掘って埋めるぞ」などと脅迫したとしている。 暴対課によると、男性は東京都内の集合住宅2棟の解体工事を巡って、工事を中断しようとしていたところ、斉藤容疑者らから脅迫を受けたという。暴対課は詳しい経緯などについて捜査している。

SNSで知り合った10代少女にみだらな行為 当日に初めて会う 札幌市の男子大学生を逮捕

北海道・岩見沢警察署は30日、道青少年健全育成条例違反の疑いで、札幌市清田区の男子大学生(19)を逮捕しました。 男子大学生は去年12月14日、札幌市北区のマンション一室で、18歳未満と知りながら10代の少女にみだらな行為をした疑いが持たれています。 少女から警察に被害の申告があり、事件が発覚しました。 警察によりますと、少女は男子大学生とマッチングアプリで知り合ったと話していて、2人はその後SNSなどを通じてやり取りをして、事件当日に初めて会ったということです。 調べに対して男子大学生は「女の子とみだらな行為をしたことは間違いありません」などと容疑を認めています。